fc2ブログ

カレーパン

003120127031.jpg
☆カレーパン



フォカッチャの生地をガスグリルで焼いて
中にドライカレーを詰めました♪


*生地(6個分)
強力粉・・・200g
じゃがいも・1こ(皮つきのままレンジで加熱した後、皮をむいてマッシュする。)
塩・・・・・5g
砂糖・・・・8g
パン種・・・110g
オリーブイオル・・大さじ1
水・・・適量




00112012701.jpg
ドライカレー

*
ひき肉・・・・80g
玉ねぎ・・・・小1こ(みじん切り)
にんじん・・・1/2本(みじん切り)
じゃがいも・・小1こ(みじん切り)
にんにく 生姜・・適量(みじん切り)

スパイス
カレー粉・・・大さじ1.5
ガラムマサラ・ターメリックなど好みのもの

塩 
バター・・・・大さじ1
水・・・・・・100cc


バターを入れたフライパンを熱しひき肉と野菜をよく炒める。
水を加えて煮込み、水分が飛んだらスパイスを入れて混ぜる。
塩で味付けする。






002120127011.jpg



今日は厳しい冷え込みでした{{ (>_<) }}

肉球がしもやけにならないように
お散歩は短時間です








最後まで見てくださって
ありがとうございました♡

応援よろしくお願いします♪

lucy1.jpg
にほんブログ村
スポンサーサイト



レーズンパン

006111208061.jpg




強力粉  200g
全粒粉  50g
レーズン 80g
塩    3g
砂糖   15g
元種   110g
水    90cc

こんがりトーストして
チーズをのせて食べるのが好きです♡

久しぶりに元種を作ってパンを焼きました♪
元種はレーズン100gと水500gを密閉容器に入れて
暖かいところで発酵させます。
冬は暖房器があるので夏より作りやすい




026111207261.jpg

昨日の夜はおでんでした




01811120718224.jpg

すぐ膝にだっこ♪

甘えん坊になったね(*^-^)




004111208041.jpg


手術をした病院を紹介していただいたかかりつけの先生に
ルーシーの病気の経過を報告して来ました。

抜糸までは包帯を交換してもらったり
日頃から何かとお世話になっています^^

ありがとうございます。









最後まで見てくださって
ありがとうございました♪

lucy1.jpg
にほんブログ村

フォカッチャピザ

00620111236.jpg



直径20cmのピザ2枚分
強力粉・300g
じゃがいも・小2個(茹でてマッシュします)
塩・5g
砂糖・10g
オリーブオイル・小さじ1
自家製酵母元種・130g
ぬるま湯・適量

チーズ
ピザソース
自家製ドライバジル

*
我が家のフォカッチャはじゃがいも入り♪
チーズをのせてピザにました

じゃがいもの風味があり、もちもちした食感

美味しく仕上がりました





近くの公園です♪
00220111212.jpg
001201112111.jpg
00320111212.jpg
00420111212.jpg

一面の雪景色
ナルニア国物語
の世界でした

00420111264.jpg

「ルーシー」は物語に登場する4人きょうだいの末娘の名前

明るくおちゃめな
勇気のあるこの女の子をイメージして名づけました


00520111212.jpg
00920111219.jpg
008201112110.jpg
010201112110.jpg
01120111212.jpg
01420111212.jpg

寒いけれど、楽しかったね!








最後まで見てくださってありがとうございました♪

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^-^)


lucy1.jpg
にほんブログ村

ご訪問、コメントありがとうございます♪
コメントのお返事は、ブログに伺ってさせていただいております。
どうぞよろしくお願い致します☆

バターパン

01009102110.jpg

0030910213.jpg

生地にバターを乗せて焼きました♪


強力粉・200g
全粒粉・50g
砂糖・10g
塩・3g
バター・20g
自家製酵母・110g
水100cc

032102132.jpg

しっとりふわふわ
朝食にサラダを添えて♪




cocoro さんが「人参焼きそば」を作ってくださいました♪
「歯ごたえがあって美味しかった」と
嬉しいコメントをいただきました。
cocoro ありがとうございます*^^*

美味しいご飯やお買いものの様子など
楽しい記事が満載の
cocoro さんのブログはこちらです→selfish
是非、ご覧になってくださいね*^-^*




0051128.jpg


このところ忙しい日が続き
すっかり御無沙汰してしまいました。  
これからもこのような状況ですが、
のんびりと続けて行きたいと思っています。
どうか宜しくお願いいたします。







最後まで見てくださってありがとうございました♪

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^-^)


lucy1.jpg
にほんブログ村

ご訪問、コメントありがとうございます♪
コメントのお返事は、ブログに伺ってさせていただいております。
どうぞよろしくお願い致します☆

りんごピザ

0301015301.jpg
りんごピザ


りんご・3こ(できれば紅玉)
無塩バター・20g
てんさい糖・20g
シナモンシュガー・適量

*直径18cmのピザ台3枚分
強力粉・250g
てんさい糖・20g
塩・3g
自家製酵母元種・110g
水・100㏄

りんごはよく洗ってくし型に切り塩水にさらして水気を切る。
フライパンを熱し、バターとてんさい糖でりんごを焼く。

丸く伸ばした生地の上にりんごを乗せ、シナモンシュガーをふりかける。
200度のオーブで20分焼く。


りんごは皮も使いました♪
皮には整腸作用のあるペクチンが含まれていて、
加熱することで体への吸収が高まるそうす^^



庭の様子♪
00610206.jpg

奥が畑です。
急に寒くなったので
枯れた植物を急いで片づけています

0241020241.jpg
サラサドウダンツツジ

029102291.jpg
031102311.jpg
ツワブキ

0201020191.jpg
オンコ




tatさんが「さんまのピリ辛トマト煮」を作ってくださいました。
気に入っていただいてとても嬉しいです
どうもありがとうございました*^^*

こちらは冬に向かい野菜作りは終わりですが、
tatさんのお庭では美味しそうなお野菜がたくさん採れています♪
また只今、風情のある秋のお花を公開中です
是非こちらをご覧になってくださいね→フォト雑記 As Time Goes By♪



0191015.jpg

一休み






最後まで見てくださってありがとうございました♪

ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです(*^-^)


lucy1.jpg
にほんブログ村

ご訪問、コメントありがとうございます♪
コメントのお返事は、ブログに伺ってさせていただいております。
どうぞよろしくお願い致します☆
プロフィール

ビークン

Author:ビークン
身近な食材を使って簡単な料理を作っています。家で過ごす時間が好きなシニアです。

カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新記事
最新トラックバック
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QRコード